【プロスピA】ノムさん(野村克也)の性能予想!城島超え確実!登場年でステータスがガラリと変わる?
ノムさんこと野村克也の性能予想をしてみました。
投打 | コスト | 弾道 | |
野村克也 | 右投げ右打ち | 24以上 | アーチスト |
登場するのは2017シリーズ以降となるので、最大スピリッツなど全体的に能力の上がった状態で出てきそうです。そうしたらコスト24以上になりそうです。
弾道はアーチストなのかなと思います。
ノムさんのステータス予想!キャリアハイは?
ずばり1963年なのではないかと思います。
1963年
得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 三振 | 打率 | 長打率 | OPS | |
1963年 | 104 | 160 | 20 | 2 | 52 | 135 | 112 | .291 | .618 | 1.004 |
リーグ最高だったのは、「得点」「本塁打」「打点」「三振」「長打率」「ops」です。
別リーグの王貞治が本塁打40本に対して野村克也は52本と世界の王に本塁打で勝った年でもあります。
1963年 | ミート | パワー | 走力 |
野村克也ステータス | B 76 | A 89 | D 58 |
この年の野村克也が登場したら田淵幸一の強化版!伝説のホームランバッターとして出てきそうです。
ただし気になるのは、ホームランは打てるけど、他は城島とくらべて弱く感じてしまう点です。
で、あれば別の年の野村克也が登場する可能性も十分あります!
私が気になるのは1965年です。
1965年
この年は首位打者、本塁打王、打点王の三冠王を達成した年です。
ミート低いなーって思っていましたがこの年の成績であればミートA以上は十分ありえます。
得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 三振 | 打率 | 長打率 | OPS | |
1965年 | 92 | 156 | 27 | 1 | 42 | 110 | 57 | .320 | .637 | 1.034 |
打席数は1963年に比べて8割くらいの数になっていますが、三振数は112から57と半分近く減っています。すごいですね!
足は昔は速かったのかな?ただ盗塁数をみてもそんなに走ってないので遅いほうだと思います。
とはいえ二桁盗塁の年もあるので、積極走塁がついてそうです。
特殊能力については、現状のままでいけば、弾道にアーチストがついて捕手が付くのではないかと思います。
城島はパワーヒッターなのに対してノムさんがアーチストであればノムさん完全勝利です!