【プロスピA】最新アップデート情報公開!『投手枠の拡張』内容詳細まとめ
【Ver.3.1.0アップデート内容】
・「先発4番手」「先発5番手」「中継ぎ4番手」「投手ベンチ」を新たに追加。
<先発ローテーションの変更>
・先発投手は一度降板すると、以降の4試合に登板できなくなる。
<セットアッパー>
・中継ぎ1番手・2番手は「セットアッパー」として、僅差の試合の終盤では優先的に登板するようになる。
・大差でリードしている試合の最終回に登板するなど、実際のプロ野球での起用とは一部異なる場合があり。
<投手ベンチ>
・投手ベンチには投手であれば誰でも登録できる。(投手適性によるポジション不適性は発生しない。)
・試合中、全ての中継ぎ・抑え投手が起用された場合には登板する事がある。
・「二刀流」の特徴を持つ選手が投手と野手に登録されていて、【投手】側が投手ベンチに登録されている場合には、【野手】側のみが出場する。
<コンボの変更>
※バランス調整のため、以下のコンボの発動条件を変更!
・超豪腕投手陣
・超精密スナイパーズ
・超鉄腕投手陣
・力戦奮投
・正確無比
・堅忍不抜
・超力戦奮投
・超正確無比
・超堅忍不抜
<その他の変更点>
・チームコストの基礎値を一律50追加!
・選手枠拡張の最大値を250⇒300に増加!
・チームランクを判断する際の基準チームスピリッツを変更!
・Vロード、試練、チャレンジカップに登場するNPCチームの選手を入れ替え!